野営キャンプ旅−1日目−
岩洞湖家族旅行村/ピクニック広場(岩手県)

2020年 8月

所在地:岩手県盛岡市玉山区藪川亀橋
料金:無料(オートサイトは有料)

今年の夏は暑い(凹
今年どころか毎年、年毎にキツくなるような気さえする・・・

今年は梅雨明けが遅く8月に入ってから本格的な暑い夏になったが、気温40℃に迫る所が続出するほどの猛暑の夏になってしまった。
ほどほど、という加減が無い今年の夏だ。

東北はそんな劇暑40℃云々ではないが、それでもようやく30℃未満の気温の低い予報の日がみえており、そこを突いて出て行きたい・・・



目指すのはR4をまっすぐ北上だ・・・岩手・盛岡の岩洞湖!
あの地区の冷涼さを期待したい。

車を出してみるとR4号は思いのほかずーっと渋滞気味で、とにかく何だかデカい重量車ばかりの印象・・・
トレーラー、重機、トラックなどに囲まれ見通しが良くない。

朝早く出てきたのだが、いつまでたっても宮城県から岩手県への越境が出来ないでいる。
R4で進んでいるのが悪かったのか・・・



それでも、気長にゆるゆると車を北上させると、ようやく盛岡に入り待望のR455へと分岐した。
出立してすでに約8時間、pm3時を回っていた・・・車の流れがどこもノロノロで、いつもよりペースが遅かった。

   

R455に入れば車も少なく、快調に進む。
岩洞湖レストハウスを過ぎればいよいよ岩洞湖の沿岸となる。

岩洞湖レストハウスはその奥にある広場でキャンプもできるというのだが、詳細は未確認・・・
以前にそんな旨の張り紙を店内で見たような・・・?

   

いよいよ岩洞湖家族旅行村、到着。
受付をしてピクニック広場へ進む・・・

  

いつものピクニック広場、着いた!
幸いにアブは居ない、車載表示では気温約24℃ほどで快適。

  

前回のとことん山と特に装備変わらず、同じ幕屋根を張る。
ピクニック広場での最近の定位置はココ、駐車場や広場から少し離れていて孤立しているのがイイ。

白樺林の風景に没頭するように佇めるのが、なにより最善だ・・・

   

寝どころの幕体は後回しにして、本日の野営酒を開ける。
途中で買ってきた、岩手の地酒”南部美人/特別純米

日本酒はデリケートであり、高温や紫外線を嫌うので酒蔵出荷後は新しければ新しいほど良い・・・
老香(ひねか)があるような酒を買わないよう、スーパーなどで日本酒を買うときは製造年月の確認は忘れずに!
半年前の年月はもう怪しい。



さてこの南部美人の特別純米酒、大変美味しい。
吟醸香もほど良く香り、キメ細やかで上品な風味、余韻もスッキリとキレる・・・とても心地良い酒だ。
特別が付くのは精米55%の磨きの差か。



こうして大屋根の下に独り、というのは実に贅沢な居心地です。
広い場所にポツンと居られるからの事で、今時の混んだ狭いキャンプ場ではマナー違反と言われそうではある。

大好き・大好物であるところのピクニック広場、その白樺林の風景を愛(め)でつつ、先述の美味し酒を味わうのはまさに至極!というものだ。



ひとごこち付いたところでテント張る。



相変わらず好い景色だなぁ・・・
10年以上前から通う場所であり何度来訪してもこの風景を観るたびに、長時間かけて遠くから来る甲斐がある・・・と、納得してしまう。

それに今日は、この時期特有の、アブの飛び回りが無くて居心地がイイ。
昨年今頃には結構アブが飛んでいたものだ。

   

到着が遅かったこともあって、夕陽が射してきた。



白い幹が夕日に照らされて朱に染まる。

  

これも夕方時に魅せる風情であり、好いものだ。



しみじみと呑んでます、旨いなぁ・・・。



焚火用の薪も焚火台も持ってきたのですが、特になくともいいか・・・
やたらと重いんだ、これが(笑

   

炭火焼肉を酒肴(アテ)にして、氷で冷やした南部美人を遣る。

   

このOILランタン、家での遊びに灯してましたが野営キャンプに同伴させたのは今回がお初です。



気が付けば、日が暮れてました・・・

   

露が降りずに好い状態。
そろそろ寝るかな・・・。



と言いつつ、しつこく最後の寝酒を一杯・・・
酒が空になったことだし、寝るかな(笑

   

明け方から雨が幕体を叩いている・・・
曇りを想定でしたけれど、しっかりした雨模様だ。

この幕体、インナーとフライのクリアランスが狭くマイナス点だな。
もっとクリアランスを確保されていると良いと思うが、如何だろう?



天気はパっとしないが、それでもこの白樺林が醸し出す雰囲気が何よりも素晴らしい。
たとえ雨でも風情を感じさせる。



もう葉が落ち始めている・・・

さて、本日は雨模様です。
また天気の良い時に来ることにして、今日は引き上げますかね・・・。
帰路はどのルートにしようかな・・・。



つづく




掲示板に、ご感想をお寄せくださると大変嬉しいです。
新掲示板

home | back | next