こだま湖キャンプエリア(福島県)
2019年 4月 3泊4日

所在地:福島県いわき市小川町西小川川向
料金:無料

4月になりました。
各地、桜が開花し始めて花見の時期であります。

ただ、天気のほうはこのところの寒の戻りなどもありで、春になったのか?いまだ冬を引きずっているのか?という感じで落ち着かないです・・・



しばらくパッとしない天気が続いたあと、ようやく良さげの予報が出たこともあって、野営に出かけることにしよう。
向かうのは福島県いわき方面です・・・そっちエリアが好天予報なのでした。

宮城より移動して順調に南下してます。

出立の時は文句のない好条件でありましたけれど、次第に風が出始めて車を揺するほど。
強風下での野営では焚火も出来ないし何をやろうにも上手く楽しめないもので、まぁ、この先の状況が好転するのを期待しながらの移動を続けています。

さて今日の本筋、そちら方面での野営場を決めるワケですが、これまでの自身の経験を脳裏に浮かべて検討します。
この方面で泊まれる場所であれば・・・小川町のこだま湖、その隣の水石山の芝地など。
いずれも本日、野営キャンプに適さない天候であれば、県境を越えて茨城県・高萩の小滝沢キャンプ場などまでの遠出をも想定しておきましょうか。



はい、こだま湖の野営スポットに到着です・・・^^)
この場所・・・初めて野営したのは2003年?04年?頃からだから、回数は少ないけれどもうすでに15年来のこの場所との付き合いであります。

自分にとっての野営キャンプの主役は、訪問したその場所そのものと思っておりますので、いろんな営地との付き合い・・・と言うことです。

   

この芝生広場が実質的なキャンプ場所でありましょうが、自分としては断然前出のこじんまりした一角が最上な場所なのです。
実はついさっきまでグループの大勢が下段のこの広場にいて、強風のもとで撤収して無人になったところでした。



下段の芝生広場から、入ってきたところを見上げる。
正面に炊事棟の屋根が見える。

   

炊事棟までは坂を上がってきて地味に遠い。
トイレはそのさらに上段となりもっと離れる。



今時期は空気も乾燥しており、この注意書きにあるように火の扱いは慎重にかつ万一にも火災を起こさないように気を付けましょう!
このこだま湖のキャンプエリアにもご多分に漏れず、BBQ客によるのかもしれないが消し炭の放置・捨て炭したところがある・・・コレは良くない、やめよう。

気になる風は・・・いまだ強い状況です。

    

炊事棟、トイレ棟ともに使用可。
水は簡易消毒で煮沸しないと飲用不可、味も苦みがあって料理にも向かず洗い物用と思います。



さて、どうしましょうか?・・・強風ですよ。



周囲の山々もゴーゴーと風で唸ってます。

こうなると当初代替え候補の水石山、そこは山の上なのでもっと状況は荒れているしもう駄目、候補外。
しばらく佇んで様子を伺うことにしましょうか。
どうにもダメなら一気に小滝沢キャンプ場を含め別な候補地に行こうか?・・・と思案してます。



到着した時に芝生広場にいたグループも、この強風で早めに引き上げたのだろうか・・・

   

小一時間ほど様子見。
気象情報などを見ると、この先は次第に安定してくるような見込み、降水確率も0%。

pm15時も回ったことだし、ここで野営入りすることにしましょう。
車に載せていたテントは2張・・・

   

WOOLRICHブランドのワイド・ツーリング・テントと言うもの。
以前にリサイクルショップで見かけたもので、わずか¥野口さん2枚と安価だからイイか、と全く期待せずに購入してそのまま忘れかけてました。
数えてみたら、これで通算21張目入手となるテントです。



数回使って元が取れるかと思ったら出してみてビックリ〜〜!

コレは全くの新品・未使用品、経年劣化もなさそうで状態も問題なし。
幕体を広げると匂いも新品そのもの・・・。



構造、デザインはColemanブランドのツーリングドームSTとほぼ一緒、カラーリングが全然違う。
Coleman定番カラーとも違って爽やかでイイと思う。
タネを明かせばもともと某アウトドアチェーン店で販売していた安価品で、当時見かけたこともあったが今になって新品で手元に来るとは思わなんだ・・・

購入テントが未使用・新品だったのは嬉しい誤算。



面白いことに・・・
そういえばいつも座ってるチェアも、これまたその昔リサイクルショップで買ったWOOLRICHですね。
偶然にもお揃いのセットになってしまいました(笑
確かこのチェアは\350ほどだったかと思う。

キャンプ道具は「拾う」「もらう」「安く買う」です(凹
こうした道具とのめぐり逢いが楽しいワケで、何かの縁があって手元に来たんでしょう・・・。
そんなワケで自分の道具類ってのは映えない安価なものばかり・・・(凹



さて今回の野営地は、良い事に徐々に風が弱まってきているようです。
此処にしてよかった。

このちょっとした場所は植え込みに囲まれて、ちょっとしたプライベート感があってイイ。
もっともBBQキャンプなどに来るグループの多人数用としては狭く入れず、逆にソロでの場合でもこの囲まれてなにかヒッソリした雰囲気は敬遠するだろう。
この、一般には寄り付きがたくヒッソリしてこじんまりした感が、自分の野営には最上な場所なのです。

    

奥のほうに良さげな太い枝があった・・・
焚火出来る状況となっており、時間とともに充分に風が弱まってきたのが嬉しい。



夜になると一気に冷えてくる。
寒いね。

星空が綺麗だ・・・
快晴の夜は放射冷却で冷え込みそう。



焚火をあやしているうち、夜も更けてしまった。
冷え込んでくることもあって、テントに入り寝る用意をすると早々に寝入ってしまいました^^)

いつもながら寝るのが早いな・・・(汗

<二日目>

明け方は、快晴での放射冷却もあってだいぶ冷え込んでいる。
風も無くシーンと静まっています。

気が付くと遠くでトラツグミが独特の金属的な声で鳴いている。
今年もそんな野営情緒の時節なんだな・・・。



日が射すころには周囲は長閑な春模様となって、ウグイスの声が高らかにあちこちで鳴き響いてます。
このテント近くの木々にも何羽か居て、盛んに鳴いてます。



昨日来た時にはつぼみだった場内の桜が、今朝はチラホラと咲いてきている。

ちょっとした遊歩道に入って散歩するうちに、だいぶ気温も上がってもう約19℃もある。
今日は数日前とは一転して、めっきり春めいた陽気だ。

やはり、いわき方面は暖かい。



今日はまさに野営日和、最良な状況です。
連泊決定。

   

小玉ダム(こだま湖)の周回道路を行く。
このダムは多目的ダムとのことですね、この周回道路をゆっくり走るのは初めてです。



周辺の鬼ヶ城にちなんだ赤鬼の壁画が印象的です。

   

さらに進むと、小玉湖山水神社がありました。



しめ縄などが崩れ落ちたりしていて残念ですが、こうしてこの地で野営をさせてもらっていることへの感謝を込めてお参りしました。
時間を気にしないで周囲を散策すると、なかなか情緒深い場所であることを実感します。

さて、ドライブは市内を通り海側へ・・・。



2月始めにもドライブ旅で立ち寄った、塩野崎。
今日は結構観光客が居る。

   

穏やかな海岸風景。
8年前の大震災を思うと、この穏やかな海の風景には複雑な思いもありますが、やはり自然の風景は旅をしてみて感慨深いものです。



さて、営地へ戻るところ分岐の手前にある神社が賑わっており、立ち寄ります。



諏訪神社。
ここのしだれ桜まつりが開かれていました。




いい雰囲気の神社です。
夜にはライトアップもされるとか・・・夜はさぞ幽玄な趣となるのでしょう。

次第にその大きなしだれ桜が見える。
本当に立派な桜の木だ、ほぼ満開で見ごろとなっていました。



素晴らしいです・・・

    

参拝・・・
家内安全、野営する皆さんのご多幸を祈念いたします。



この神社は、鎌倉時代末期1,322年の創建であり今年で697年目との由緒と歴史の深い神社でありました。
いい時期にこのエリアに来てよかった^^)



さて、営地に戻ってきました。
例の広場には誰もいないが、東屋や炊事棟では近隣の方々であろうか散策に来た人たちが寛いでいるようです。

     

昨日の今時分は風が強かったが、今日は本当に野営日和で風も無く暖かい。
周囲はウグイスやほかの野鳥の声に満ちていて、素晴らしい雰囲気。
カラスのガーガー声が無いのも嬉しい。



灯器はこのところ燃料のWGが切れているので何台かあるランタンは稼働せず、いつものケロランタンとなってしまう。
バーナーも特にちゃんとした炊飯もしないので、詰め替えのガスで間に合ってしまう。
つまり・・・いろいろ道具が増えても、なんだか同じ道具ばかりが稼働するって状況になるのね^^)

  

快晴です・・・。
一日目と違って風が弱くて居心地がいい。



ゆっくりとお茶を飲んだり太い枝で薪を作ったりをしているうちに、今日も日が陰ってきました。

   

やがて日が落ちて明りを灯します
もう日が暮れるか・・・野営中は一日が早いなぁ。(笑



風が無く、焚火は安全に静かに燃えていつまで観ていても飽きずに癒される。
場内貸し切り状態で誰もいない。

なんともイイ感じの野営の晩です。

飽きずに星を眺めて星座を追ってみる。
すぐにわかるのが北斗七星、北極星、対面にオリオンの腰の三ツ星・・・



さて、昨晩同様に酒を飲まない夜は時間を持て余すワケで、今夜も早々に就寝体制へ移行となります(笑
今夜は暖かい。

焚火の火が治まったところで就寝。
風音もなくシンと静かな夜・・・。

<三日目>

この日の朝はさほどの冷え込みは無く、穏やかに迎えた。



今日も好天だ、雲一つない晴天。

前日もそうだったが、今朝も日が昇る前から広場のほうへ車が通ったり炊事棟の様子を伺っている。
恐らくは週末の花見に向け事前の下見なのかもしれない・・・。



朝日が照らし始めた。
爽やかな朝模様であります。

    

周囲を散歩。
対岸の遊具エリアには昼頃になると、連日人が居て賑わっていました・・・春休みで子供たちを連れてきているらしかった。



場内の桜は昨日よりさらに開いてきています。
良いタイミングでここでの野営となって、なんとも嬉しいですね。

    

昨日以上に春めいて暖かい日となりそう・・・。
既に二泊三日目・・・う〜む、この野営日和を逃すのは後悔する。
こりゃ本日も連泊、決まりだね(笑

本日はいわき市の近郊を散策ドライブし、早々に営地へ戻りマッタリ過ごしている。



今夜用の薪作り。

   

早々、本日の狼煙。

同じ場所に3日も滞在するのは自身としては珍しいね。
山歩きの準備もしてくれば、周囲の山歩きも出来たんだよね・・・。

    

離れているトイレ棟にも通い慣れた^^)

   

今日も一日が早い・・・特に何をしたということでもないのだけれど。
野営での贅沢かもしれません。



今日もまた夜が来た。
暖かく風も無く良い晩だ・・・



今夜も静かで小さな焚火台での炎に癒されている。
良い頃合いになってきました・・・。

今夜ももう寝ようかな・・・なんて健康的な(笑



翌日も好天。
抜けるような青空。



4日目の朝・・・

週末の朝ですが、予想通り明け方5時過ぎには花見BBQらしい場所取りもあった。
今日は賑わうのだろう・・・。

    

本日は撤収しますか・・・。
久々のこだま湖でしたが、非常に良い状況でした。



ダム周囲の桜はどんどん開化が進んできているようです。

    

また時期を見て、こだま湖への野営に再訪したいと思います。

こだま湖を後にして・・・
さて、本日は帰路とするかどうするか、どうしましょうか。
また強い風が出てきてるしなぁ・・・。




⇒Go フォトアルバム



4日目へつづく




掲示板に、ご感想をお寄せくださると大変嬉しいです。
新掲示板

home | back | next