芦野公園オートキャンプ場(旧・金木町オートキャンプ場)(青森県)
2010年 10月

所在地:青森県五所川原市金木川倉七夕野
料金:無料 予約不要

10月の連休です。
遠出がしたい・・・と思ってます。

お天気模様は、と・・・秋晴れとは程遠く、連日雨模様との予報です。
天気予報もアテにならない、などと言うのですが結構悪いほうにも外れるもので・・・。
だが天気模様を気に掛けても、哀しいものでサラリーマンの休日は決まっており、天気が良い日に休日が配置されているワケではないのです。



さて、今回は青森は津軽に行こう・・・。
昨年も今頃に津軽に行ったが、好いものだったなぁ・・・津軽の秋風景はとても好きだ。

前夜のうちに車へ荷積を済ましておいて、朝早くに出発する。
道路は意外なほど空いており、スムーズに北上が出来る。
まずは一直線に五所川原市・金木(旧・金木町)、今日の宿営場を確保しておきたい。
弘前の岩木青少年SCキャンプ場も候補ではあったが、今回はコチラにしてみた。



昼過ぎの到着。
今にも雨が降りそうな空模様ですが、キャンプサイトは問題ない状況です。

      

このキャンプ場には、もう6年前の昔に一度泊まったことがあった。
当HPのレポも古いため、既にデータは落としているのだけれど・・・。

そんな訳で懐かしいキャンプ場です。
木製のモニュメントも朽ちて来ており、適度にヤレた感じで好い味が出てきているキャンプ場だ。
さて、今日はココに決めて設営を済ましてしまう。

      

設営、と言ってもシンプルな幕体をパッと広げて簡単なもの・・・。
こう言うタイプのキャンプ場・・・経験上、炊事棟近くに設営は禁忌だ。
貸切ならいいが、大抵、宴客などで炊事棟は賑わっている場合が多い・・・今日はどうなるかは判らないものの。
自然反射的に、炊事棟から程よく離れて幕体を広げている。



順調に事が進んで、時間に余裕がある。
今日は、津軽鉄道に乗る時間もありそうだ。

芦野公園駅に行き、時刻表を見てみる。
後一時間半しないと列車が無い。
時間が空いてしまったので、芦野公園でミニととを遊ばせることにするかな。(笑



そういえば、お腹空きました・・・
近くの店で昼食。
海草ラーメン¥550・・・さすが北国、ちょいとスープがしょっぱいかな^^)

      

さて程よく暇をつぶして、乗車時間・・・
この無人駅の風情が・・・好いんですよ。
もっとも、この芦野公園駅は、GW頃のお花見の時期には賑わっているのですが。

      

14:35芦野公園駅発、五所川原行き。

車内は工夫されて、青森の観光情報や飾り物で雰囲気が出ていて嬉しい^^
深浦・・・不老不死温泉になんと言ってもあの「行合崎キャンプ場」の思い出が蘇ります。

今の時期は「鈴虫列車」。
ミニととのお待ちかね、トレインアテンダントさんが鈴虫を見せに来てくれた・・・。
ミニとと、今回の旅の目的がコレだった・・・津鉄に乗ってる鈴虫。



津軽美人のチャーミングなトレインアテンダントさんたちは、全7名いるそうです。
今日はこのアテンダントさんが乗務でした^^)
津軽弁で気さくにお話下さって、とても楽しい。

      

程なくして、五所川原駅に到着。
折り返しで戻ります^^)

ワンマン車なので車内で乗車券を取ればいいのですが、硬券が欲しいので構内の窓口に買いに向かう。
今時、非常に珍しい硬券です・・・記念です。
津軽鉄道、観光としても遠くから目当てに来るお客さんが増えてきているそうです。
夏の「風鈴列車」、今回の秋の「鈴虫列車」、有名な冬の「ストーブ列車」・・・恒例のイベント列車。
冬の雪のちらつく頃に、また来てみたいな。

さて、芦野公園駅に戻ってきました。
駅に置いていた車に戻ります。

      

もう、夕方・・・雨模様、人もまばらです。
三味線会館は貸切でした^^)



近くのスーパーに寄った後は、キャンプ場の隣にある温泉に浸かります。
「金木町立老人福祉センター」
受付で入浴料を・・・町外者は¥400なのですが、なんと¥300で良いということです・・・ミニとと と二人で¥500。
旅人にやさしいですねぇ・・・些細なことですが、こんな心遣いがとても嬉しいです。
浴室も綺麗で、お湯質もツルリとしたアルカリの湯で、なかなか素晴らしい温泉です。



さて、すっかり小雨となってしまいました。
日も暮れました。

天気も悪いので、寂しいキャンプ場風景です。
戻ってみると、炊事棟の中に大きなテントが建っていました・・・。
その他にはキャンパーは居ません・・・まぁ、こんな天気ですから。



小雨模様ですが、風が無いのが幸い。
まだこうして、オープンタープ下でも寛げる状況。

      

冷え込みは無いが、雨が断続的に降る。
雨降り幕営・・・タープの下は快適だ。
とろ火の利くストーブで鍋を温めて・・・

ミニととと今日の楽しかった話をする。
また津鉄に乗りに来よう、次はストーブ列車だな^^)
さっきの温泉も良かったな。

美空ひばり「津軽のふるさと」、「りんご追分」を静かに聴く・・・歌の舞台のこの地で聴くと風情が増す。
好いねぇ・・・明日は本場の津軽りんごをかじりたいな。

あ〜もう眠気が・・・やっと8時になったか、寝るべ(汗
雨も強くなってきたなぁ・・・
明日は降り止んでいて欲しいなぁ。



翌朝・・・
果たして・・・雨は止んでくれていましたが、未だ曇よりの空模様です。



トイレ棟も立派、綺麗で快適な施設です。
まぁ、シーズンオフで利用が少ないためであろう・・・。
GWや夏期だと多分こう綺麗ではないし、多くのキャンパーで混雑して今回のように落ち着いた幕営情景ではないでしょうねぇ。

     

早々にテントの中の寝具類は畳んで車の中へ・・・。
簡単に朝食。

雨上がりで湿っぽい場内雰囲気です。
秋の幕営旅ですが、秋らしいカラリとした天気に恵まれません。



幕体が濡れていて、イマイチですが・・・サクリと撤収完了。
6年ぶりのキャンプ場でした・・・。
これで秋らしい好天であったら最高だったでしょう。

さて、車を出します。
今日は時間もたっぷり・・・
竜飛崎を踏んでから南下しましょうか。




二日目につづく・・・





掲示板に、ご感想をお寄せくださると大変嬉しいです。
掲示板

home | page top | back | next