飛の崩れキャンプ場(秋田県)
2010年 5月

秋田県にかほ市金浦飛
(旧 由利郡金浦町飛)
無料

このところは好天気で、この週末も早めに車に荷を積んで出立となる。
今回の行く先は悩まずに済む・・・。
ミニととが「行かねばならぬ」・・・と言う「飛の崩れ」です。

彼は週の半ばから既にルート決めまでしている(笑
あそこを通ってあそこに寄って〜、なんてね。
カエルの子はカエル・・・??笑

では車の窓を全開にして、爽やかな5月の薫風を感じながらドライブしましょう。



進路は西へ・・・宮城から山形を通過して新潟への県境を越えます。
早く、日本海の沿岸へ行きたい・・・。
順調にドライブが進み、am10時を過ぎた頃にはR345に乗り、新潟の笹川流れを走行する・・・。



素晴らしい海岸風景・・・。
好きなのです、このルートが。

      

お久しぶりの、塩屋の「ミネラル工房」さんです。
お客さんで賑わっています。

主のとがしさんが接客中なので、煮釜の様子など見学させてもらいます・・・勝手知ったるなんとやら。^^)
グツグツと煮えたぎっています。
しばし、とがしさんとの再会で談笑!
ニミととは、とがしさんに会うのが自慢らしい(笑

塩屋さんでは海水を煮るための大量の薪を使う・・・。
煮がまの下は盛大な焚き火だ^^)

そこで、このHPを見ている方には、この工房にある薪を分けて頂ける事になりました(感謝
三崎公園とか、飛びの崩れとかにキャンプに向かう際、ミネラル工房さんへ寄り、「温泉とどのHPを見た」などと言えば、薪を分けていただけるでしょう^^)
自分で薪割りしても良いですよ・・・と、店主とがしさんの嬉しいお言葉・・・ありがとうございます。
お近くに行かれる際には、是非行ってみてください、必要なら焚き火用の薪も貰えますよ。



ミネラル工房のとがしさんに見送ってもらい、県境を越えて山形・酒田を超えていよいよ秋田県境。
好いルートです・・・今日は天気も良くて、海岸風景が全て絶景続きでしたよ。

    

さて、飛の崩れに到着。
風は無し・・・殆ど無風の滅多に無い好条件。
水場の水道から飲用水が出るし、駐車場にあるトイレも使える状況だ。

広場に駆け上がると、場内には誰も居ない・・・。
好条件に気を良くして、早速荷揚げして設営にかかります。

    

好状況なので、大きいテントで寛ぐことに・・・。
こんな季節になったんですね・・・。

     

テントを張ったところで、買出しと温泉・・・。
の前に、白瀬記念館のアスレチックで、長ドライブで体が鈍ったミニととを遊ばせます^^)
たっぷり遊んだ後は、スーパーで僅かな買い物、そして温泉。
お久しぶりの「天然温泉はまなす」、二人合わせて¥500の嬉しいリーズナブルな温泉。
1号、2号泉がジャバジャバと掛け流される、紅茶色のヨード臭のする強塩泉・・・舐めるとかなりしょっぱい。
いい温泉ですよ・・・。

さて、テン場は戻ると好い感じ。



茹った体に心地良いキャンプ場です。

      

ミネラル工房で買ってきた「塩たまご」。
早速頂きます。



日が翳って来ました。
そろそろ夕日の頃です。



どうしても夕刻には、水平線に雲が出てしまう・・・。
でも、その雲の掛かり具合で、やるせない旅情の夕日の風景となるのです。
飽きずに日の落ちる風景を見ています・・・。



波音も静か・・・
ほんのりと、潮の匂い。

暗くなって、ランタンに灯を点けましょう。
好い夜の始まりです・・・。

静かなイイ夜ですね。
いつものラジオを聴き、ウィスキーを遣る。
向うに出てみると、静かなさざ波の音が聞こえて心地良い。



翌朝です。

心地良く寝ました。
一番先に起きるのは、やはりミニとと。

     

今日も良い天気のようです。



馬の背を歩いて飛ヶ岳へ(笑

しばらくして、ツーリングで来て泊まっていたライダーさん達と談笑。
今回の飛へも、このHPを参照して来たそうです・・・嬉しいですね。
この前のGWにも姫神山一本杉園地で、御愛読者のライダーさんにお声を掛けて頂いて、本当に嬉しい。
皆様、今後ともよろしくです!



簡単な朝食をした後、撤収にかかります。
露が下りて濡れた朝でしたが、天気が良くて幕体も完全に乾いてくれました。

飛の崩れ・・・一時は大人気で人が押し寄せた感がありますが、こうしたユルイ状況が本来の雰囲気だ。
GWや盆休みなどはどうしても混んでしまう・・・小さな場所だから仕方がないのだ。
それに、飛の崩れでのキャンプ最大の難点は、三崎公園と違って木陰が出来ないことだ。
真夏の日中に寛ぐのは厳しいかも・・・夕方着で朝発ちのツーリングスタイルなら良いのだろうが。

なんにしても、久しぶりで来たのですが、マッタリと堪能できました・・・。
やはり、自分にとってとても好きな幕営場に変わりありません。

撤収して帰路・・・



鳥海山の見事な眺めに目を奪われます。
素晴らしいですね〜すごく綺麗なんです。



そして、月山です。
東側から見るのと違い、西側から見るといつもと印象も違いますね。

この時節、こうして海に山にと風景が楽しい。
そんな想いで、幕営を閉じた。




END



掲示板に、ご感想をお寄せくださると大変嬉しいです。
掲示板

home | page top | back | next