芝山自然公園(福島県)
2008年 1月

福島県石川郡平田村大字北方字平山地内
料金:無料

このところ寒く大荒れの天気が続いていましたが、週末は好天の予報となった。
朝の天気は久しぶりに日差しが明るくて、先日までの荒れ模様が嘘のようなのでした。
うーん、さて〜と思案しながら手入れと称して幕営道具に手を掛けてしまうと、条件反射の如くそのまま車の荷室へと入れ込むのだった(笑



今日はいつもの軽自動車が使用中のために、ステージアの方で行かなければならない。
燃費高騰中のため近場としなければならないのだ。
ワタシの幕営ドライブに一緒に行きたくて仕方が無いミニととは、もう既にちゃっかりと助手席にライド・オン状態であった(汗

本日の第一目的地は福島の「芝山自然公園」とし、状況次第ではその近隣の「こだま湖キャンプ場」とする。
特にあちこち寄り道で時間が遅くなるわけではないのだが、こうして必ず第二案のキャンプ地をセットで考えるようにしている。
様々な要因で目的地へ到達できないとか、行って見たら混雑していて泊まりたくない、etc、いろいろありますね。

さて、約一ヶ月ぶり位になる芝山自然公園へむかう。
上三坂を分岐して入り込んで、キャンプ場手前4km辺りの麓から雪道に変わった。



牧場脇の登り道は完全に積雪路面、積雪は約10cm位はあるようだ・・・ズブズブと鈍い音をさせながら進む。
今回、4駆車で助かった・・・この雪上登坂では途中のUターンもままならず、いつスタックしてしまうかと恐る恐る登り進んだ。
この時期、車に自信が無ければ早めにUターンすることを強くお勧めする、でないと救援の助けを借りるようになるでしょう。
なんとか駐車場まで到達することが出来た。

      

ラジオの天気予報では今晩も降雪の予報は無く、概ね好天だという。
帰りは下りのみなので、スピードさえ落とせばスタックで立ち往生の心配は無い。
よし、と猿子広場へ上がると一面の雪原状態だった・・・たいして深くは無いのですが、今回の予想に反して雪が積もっている。
当然、こんな状況のなか誰も居ようはずがない(笑



問題が一つ、風。
風が強いのだ、しかもこの風は氷点下・・・車載の外気温度計では既に−4℃の冷たいことこの上ない冷風。
いつもの場所は荷揚げには楽だが、ちょっと吹きさらしで良くない。
ちなみに突端部分は風の通り道であることが明白、常に風が吹いている為に雪が積もらないのだと思う・・・眺めは良いけどね。



しばらく観察すると、西側の林の前付近は上手いことに風が吹いていないことが判った。
多少荷運びは遠いが大した装備も持っていないので、ここに決めよう。
遠くで風音が響くけども、ここはほぼ無風で居心地がいい。
ミニととはもう一気に雪遊びを始めている。

      

シャンティの前室は広く、雪中幕営でこういう風にゆったり寛げるのは贅沢だ。
ゆっくり湯を沸かして紅茶にパンで遅い昼食。

   

あとは雪の上を散歩したりで貸切のキャンプ場を堪能するのだ。
テントにいると寒さは感じないが、風の当たる場所に出るととたんに寒い・・・そりゃそーだ、−5℃だもの。



1月の芝山自然公園でのキャンプには思い出がある・・・あれはもう何年前のことだろう・・・。
1月の中旬頃、まだ小学生の頃の長男マキを連れて此処に来たのだ。
その時は今日以上の大風の日で、テントはステラだったけれども広場の中央部に設営を始めたのだった。
やめれば良いものを、何とか風除けにとウィングタープまで張ったのだ(笑
翼は直接地面に落としてソリステの他に補強用にプラペグで固定したが、強風に煽られるとそこに打ったプラペグが3本ほどパキパキ折れたのでした。
氷点下の為にプラスチックの弾性が低くなり脆くなったのだと思います。
そのタープの下、七厘の炭火とダッチで作り長男マキと一緒に食べた熱々の野菜スープが最高に美味かった・・・という思い出なのです。
まだシュラフもマットも貧弱なモノしか持っておらず、それは寒かったキャンプでしたが、マキと二人今思い出しても笑える思い出です。



そろそろ夕方か・・・。
炭火の手入れをしながら、テントで一杯やり始める。
そんな頃、なんとお二人のキャンパーが!(驚



まさか、今日みたいな雪で上がってくるのも大変な日にこの芝山で雪中キャンプに来るとは・・・只者ぢゃない!(笑
よく見れば、ステラと参天!!う〜〜む!ますます只者ではない感じですねぇ〜!
参天は雪中時期は良いですよね〜コンパクトで瞬時に設営・撤収、しかも冬は地面に虫が居ないし・・・。

コレはお話を伺わねば・・・と、この怪しげな親子が近寄り話し掛けます(笑
・・・おぉ、同じ宮城のお方でした、しかも当HPのご愛読者様でした!!
一気に以前からのお知り合いの如く話が盛り上がりますな〜〜!
いやー嬉しい。
後で一緒に呑みましょう、となりますね。



いやー、居るんだなぁ当HPを見てくれている方々・・・と感激であります(笑
ともあれ、ミニととにも夕飯を食べさせねばならん。



今夜のおかずは手抜き、買ってきた惣菜と焼き鳥を炙って熱々のを頂きます。
広場には風が吹き込んでいるのだけれど、このテントの周囲は平穏で心地良い感じです。

一時が過ぎて、向こうのお二人の所を見るとかまどに日が入っているようです。
早速、お邪魔に伺いますよ〜。



チロチロとうまい具合に焚き火が出来ています。
時折風に煽られますが好い感じ。
こういう野営な雰囲気が良いんですなー。

   

さて、深深と順調に冷え込んでますな(笑
風も吹付けてくるので、ワタシの方で寝酒にしますか。

      

シャンティの前室は偉大だ!
大人が3人に子供1人が入って寛げた・・・まぁ当然窮屈だけれどもね、それがまた良いんだよね(笑
ランタンの火と熱燗の123Rの火で、とても暖かい・・・が、それでもインナーテントに着いた水滴は氷になっていた。
それにしてもこの雪山(笑)で思いがけず会う事が出来たこともありますが、とっても楽しい歓談でしたね・・・。
キャンプのことや音楽のこと道具談義・・・趣味が同じモノ同士って楽しいものですね。



さて、夜も更けましたので休みましょう。
ミニととはシュラフにもぐると速攻で寝入ったようです・・・。



翌朝、気持ち良く起きるとかなり明るい。
時計を見ると・・・うわっ、もうam8時だ・・・なんという爆睡!
外に出てみると風が強いけれど快晴!
今朝だったら朝日が綺麗だったろうに・・・

      

まずは湯を沸して周りを見渡すと、先のお二人はもう撤収に掛かっているようだ。
簡単に朝食を済ませて、こちらも片付けに掛かりましょうか・・・。
駐車場で散会、是非また一緒にやりましょう!



今朝もまだ氷点下5℃、でも寒さに慣れるのでしょうね全然辛くありません、むしろ今朝は少し暖かいねなんて言ってます。

   

慎重に車を下ろしていきます。
下りて途中の「さくら清水」は凍らずに出ています。
ペットボトルに汲んで、車中で飲みながらの帰路・・・この沸き水は美味いですよ。
途中、遠回りで川内村の温泉施設で身体を解凍(笑、ゆっくりと帰宅でした。






END





home | page top | back | next